自己処理でトラブル発生!正しい脱毛の仕方
自己処理が原因の肌トラブル
ムダ毛の自己処理に肌トラブルは付きものです。どんなトラブルが起きるのか?もう経験済みかもしれませんが、カミソリ負けを起こし酷く痒みが出たり、埋没毛で黒いポツポツがたくさん出来たり、それでも自己処理を続けて行けば色素沈着を起こし黒ずみが発生します。ツルツルになるための脱毛が、ブツブツで汚くなるなんて悲しいですよね。
どうして自己処理だと肌トラブルが起きやすいのでしょうか?基本、脱毛は肌に負担を与える行為です。とくに、カミソリや毛抜きでの処理が肌へ大きな刺激を与えます。ムダ毛を剃る時に角質に傷を付けてしまったり、毛を引き抜く時に毛穴を傷つけてしまったり、皮膚に傷が付けば雑菌が入り込みやすくなり炎症の原因に。それが毛穴を塞ぎ、埋没毛や目立つ毛穴の原因になります。

スベスベになれる正しい脱毛の仕方とは
カミソリや毛抜き以外にも自分で出来る脱毛方法はいろいろありますが、いちばん手間無くキレイに仕上がるのはサロンでのレーザー脱毛です。自己処理は再度ムダ毛が生えてくるのが早いのでチクチクが悩みの種。レーザー脱毛は、毛根を死滅させムダ毛を生えてこないようにします。これが自己処理との大きな違いです。よくある家庭用の脱毛器とも大きく出力が違います。
でも、サロンでの脱毛は通うのが面倒という人が意外に多いです。回数が必要な理由は、毛には発毛周期があり休眠中の毛もあるためいっぺんに脱毛ないから。ですが、回数を重ねるごとにムダ毛は着実に少なくなっていきます。
自己処理のせいでトラブルを起こし、肌コンプレックスになってしまう女性は多いです。あれこれ悩んでいるのなら、レーザー脱毛でスベスベを体験してみてはいかがでしょうか。